講師紹介第3回目は 吉原剛史(よしはらつよし)さん!
担当時間:9日(金)15:00-16:00
タイトル:狩猟とジビエで生業づくり
隊員歴 :兵庫県朝来市協力隊卒業生
現在 :鹿工房Los Cazadores(ロス・カサドーレス)の経営、猟師として有害鳥獣の駆除活動 ほか
吉原さんについてはこちら!
http://www.hyogo-intercampus.ne.jp/sugoist/interview/yoshiharatsuyoshi
日本の天空の城といえば、、、
兵庫県朝来市の竹田城!!(ラピュタじゃないです)
そのお膝元の地区に住む東京都出身の吉原さん。
海外で過ごしていた吉原さんは、「自然に寄り添い、住民が助け合って生きる日本の中山間地域に未来を感じた」と帰国。
数ある農山村の中から
朝来市を選んだのはなんと「野生の勘」!!
猟師として有害鳥獣の駆除活動への取組み、
さらには鹿をさばいて
都会のレストランに出荷するジビエ加工所である
「鹿工房Los Cazadores(ロス・カサドーレス)」の経営も
行っています。
加工所開設にはにはすごくお金がかかりそうな気がするのですが、
人のネットワークと驚きの方法で見事に機材を確保。
この話はどの協力隊にとっても参考になるはずです!
0 件のコメント:
コメントを投稿